沖縄離島ドットコムが提供する宮古エリアのホテル/民宿情報
魚料理最高!!!!!
三線も教えてもらい、いい思い出になりました。
行くときは必ず泊まります
これだけ評判が良いのですから、
今さら私が書き込むこともないのでしょうが、
落ち着いた、とてもよい宿でした。
ロケーションが素晴らしい。朝夕、佐和田の浜を満喫できます。
そして朝のマンゴージュース。
マンゴー齧ってるような濃厚な味で、ジュースの意味がない。
いや、ほめてます。絶賛です。
特にマンゴー好きでもフルーツ好きでもありませんでしたが、
むしろ、フルーツどうでもいい人間でしたが、
ここのマンゴージュースには目からウロコでした。
旬の時期だというのもあったのかも知れません。
泊まってない方も食堂に寄ってぜひに。
一人旅で4泊してきました。6月だし暑さはまだ凌げるだろうと思って行ったら、真夏の暑さ&日差しの強さにビックリ!6月でも梅雨明けしたら猛烈に暑いです。ご注意ください。
現地での足(レンタカー等)を何も考えずに行った私ですが、オーナーが色々宮古島観光に連れていってくださいました。私が一人旅&宮古島初めて&お客さんが私だけだった、というのもあると思いますので、確認されたほうがいいと思います。
朝食はおばあちゃん手作りです。洋食か和食を選べます。どちらもとっても美味しいですよ♡ちなみにオーナーも料理が上手!
ペンションから歩いて5分ほどのところに、前浜ビーチという沖縄で一番美しいと言われているビーチがあります。朝晩そこへ行き、のんびりしてました。朝も清々しくて良いのですが、夕日が海に沈むところも素敵ですよ!砂浜が真っ白で九州の海とは大違い!色んなところに沢山の発見と驚きがあります。
九州へ帰る最後の夜は、オーナーとおばあちゃんと3人で夕食をいただきました。お2人ともお酒が大好き!私もお酒が好きなので、一緒に飲みました。
空港へ向かう最後の最後まで色々連れていってくださったオーナーには本当に感謝感謝です。おばあちゃんもお話がうまくて、いつも笑っていました。
時間ができたらまた遊びに行きたいです。
◎ロケーション(佐和田の浜)
朝は、空気が澄み、夕方は夕日がすばらしく、夜は満点の星。
◎人柄(オーナー・スタッフ)
おおらかで何があっても笑い飛ばしてくれます。
◎ジュース(マンゴー)
朝食時、出てくるやつ。お金払ってでも飲む価値あり。無料よ
このクチコミ情報を知りたい方はお問い合わせコーナーより何故知りたいかを明確にしたうえで、
知りたい宿名を明記のうえお問い合わせください。
(但し、明確な理由を書かれない方、または同業者の方にはお答えしかねます)。
[ お問い合わせする ]
5月20日から26日まで5泊しました。
口コミが良かったので期待していましたが、結果はびっくり。
とにかく従業員のレベル低すぎです。
鮨のスタッフはため口
玄関従業員は無愛想
フロントはバタバタ
すれ違うスタッフは無視
遠い駐車場にバレーは無し
バーでは従業員が飲みに来ている様子で不愉快
周りから聞こえてくる声も概ねそんな感じで
その他もモラルゼロの何だか変なホテルでした。
でもなんでこんなに口コミと違うんだろと読みかえしましたが
謎がとけました。
じゃらんと楽天にココにも同じ人が何人も、同じグットを出しています。
多分プロのブロガーと契約しているのだと納得しました。
さすが東急。
コーラルウイングのバスルームからも海が見える部屋に3回宿泊してます。
部屋が広くお風呂にも窓があるので、開放的でとても過ごしやすいです。
とにかく景色が最高で、初めて宮古島に来てバルコニーから海を見た時はこれが現実なのかと絶句してしまいました。(浜で見るのも良いですが、上から眺めるのも最高です)
あの景色を経験したら他のホテルに宿泊しようなんて思えません。
この景色を見る為に日夜ストレス社会で頑張ってるようなものです(笑)
今年は初めてオフシーズン(1月)に行きましたが、奇跡的に晴れて1月でも夏のような景色でした!
屋上に上がれるので、朝は朝日を夜は星空を見に行ったりします。
ホテル周辺にコンビニがないですが、ホテル内の売店におにぎりなども売っているので便利です。
従業員さんの対応も良いですし、母も私もすっかりハマってます。
近い将来、東急さんでウエディングするのが夢です・・☆
20代の私と50代の母で宿泊しました。
ブリーズベイに宿泊する予定が満室のため、こちらのアラマンダを紹介されました。
同額のまま宿泊できるということでなんだかラッキーと思っていたのですが、ホテルに着き手続きをしていると斜め後ろにいた従業員同士が「あっちのホテルからきた客だ」というような会話をしていてビックリしました。聞こえてますけど(^^;)
部屋まで荷物は運んで下さるということで預けましたが、一向にこない・・・ふつう部屋に通す際に一緒に運んでもうらうような気がしますが・・・違うホテルから来たからこんな扱いだったのでしょうか??
朝食のバイキングは種類も豊富で美味しく最高でしたが、食べる席の位置が悪かったのか、窓越しに海パン姿のおじさん(しかもブーメラン)が横切りました・・(^^;)食べる所からはもう少しプールを隠してほしいですね・・。
今回は偶然宿泊しましたが、正規の値段出してこの対応だったら宿泊したいとは思いません。
(07年6月宿泊)
宮古島に到着してお迎えお願いしていましたが忘れられて待ちぼうけ!でも愛想のいい奥さんが平謝りで革張りの高級車?で直ぐに来てくれました。館内は清潔で気持ちよく宿泊でき満足。市内に食事に行くには少し遠いが自転車を無料で借りられます。宮古島は遠いのでいつ再訪できるか分からないけど、いい思い出になりました。 ありがとう!!
このクチコミ情報を知りたい方はお問い合わせコーナーより何故知りたいかを明確にしたうえで、
知りたい宿名を明記のうえお問い合わせください。
(但し、明確な理由を書かれない方、または同業者の方にはお答えしかねます)。
[ お問い合わせする ]