沖縄離島ドットコムが提供する宮古エリアのホテル/民宿情報
このGWに利用しました。
2日目に昼過ぎまでの八重干瀬ツアー後、着替えるためホテルに戻りましたがルーム清掃中でした。フロントから清掃を急ぎでするよう連絡を取っていただき待っている間濡れて寒かったのですが通常有料のタオルをサービスで貸していただきました。オープン後それほどたっておらず清潔だったしフロントも含め清掃係りのスタッフの対応も非常によかったです(朝食のバイキングも良かった)。いわゆるビジネスホテル的なルームでしたが全く不自由なしです。夕食も向かいのスーパーで購入するとかその横の沖縄料理の店で食事するとかで対応、中心から少し離れていますが不便は感じませんでした。
(リゾートホテルより)価格も安くまた利用したいと思いました。
お部屋はハンモックで個性的でいいと思います。
でもオーナーさんが頑固という口コミを見ましたが、私もそう感じました。
私が宿泊した日はお客さんは全員女性でした。
夜ご飯をお客さんたちが「一緒に食べないか」と声をかけてくれたのですが
私はすでに行きたいお店が決まっていたので(事前に調べていた)ので、そう伝えました。
するとオーナーさんに「あなた人付き合いがへたって言われない?
旅の楽しみって出会いでしょ。」などなど批判的なことを言われました。
旅の楽しみは出会いの場合もありますし、食事でもありますし、1人で癒されたい時もあるし、人それぞれです。
自分と楽しみ方が違う人がいたとしても、それを悪く言うのはよくないと思いました。
あとなぜか深夜2時頃にキッチンの目覚まし時計が鳴り響きました。(ベルの爆音タイプ)数分で自然に止まるかと思ったのですが、全然鳴りやみません。
私が宿泊した部屋は1階で、この日1階には誰もいませんでした。
目覚ましを誰も止めに来てくれないので、起きて止めに行きました。
これで目が覚めてしまいました。
少し嫌な気分になった宿です。
昨年2度宿泊しました。2013年春にできたばかりなので部屋はきれいですよ。
6畳程の部屋が2部屋。宿泊料金は、1部屋1人4000円、2人だと5000円です。朝食にご飯、味噌汁、卵がサービスでつきますが、夕食はつかないので別途同宿内併設の食堂でお願いするしかないです。もちろん、宿の方と島の方と一緒に食事となりますのでかなりディープば感じです。話される言葉がわからない(笑)
部屋内にはTVなし。クーラーはコインではありません。シャワールーム内に洗濯機があります。トイレは水洗便座ですが、紙が・・・
島には自販機はありませんので水分は宮古から用意していくことをおすすめします。
2014年にできた新しいホテルです。ビジネスホテルの趣き。綺麗で清潔、快適でした。スーパー・ドラッグストアがすぐ近くなので買い物の利便性が高いです。一方繁華街からは距離がありますので夕食などは注意が必要。朝食はホテルでとりました。ビジネスホテルの趣きです(笑)地元料理がもう二つ位あると雰囲気出ると思うのですが。。。繁華街の狭いホテルに泊まる位なら、広さのあるこちらの方が好みです。道の便は良いですしね。
ちえおばあが経営していたころは立地が良いわけでもないのに予約が取れない宿としてして有名で、5,6年前、やっと2年越しで予約が取れたのを覚えています
料理も通常でも多いのに予定の品数以上に出てサプライズ感がありお値段以上に感じられました
全国旅してますが、その中でもコスパが素晴らしい宿でした
今は2代目の感じの良い息子さんが切り盛りしています
綺麗な部屋も出来ました
ですが今はサプライズ感がありません
食事のみのお客様を取らなくなってこともありますが、空き室も日の以前より多く予約も取りやすくなっています
2泊しましたがたまたまなのか宿泊されている方も新規客だけでした
2代目息子さんが「料理はどうだったですか?」と聞きに来ましたが近くでお手伝いしていたちえおばあに気兼ねして本音は言えませんでした
小鉢も含め12品ほど、他の民宿より美味しく沖縄料理を堪能出来るのですが以前をしているだけ物足りません
追加料金とられてもぜんぜんよいから以前のようにスムージーやメロンも出してほしいです
残念なのは息子さんのお嫁さんでしょうか、はっきり言っておもてなしの心得が足りないように思えました
自分が逆の立場なら楽しみに予約するお客様のことを思えば電話対応も含めあのような言い方をしないでしょう
沢山御苦労を重ねてきた頭の良いちえさんがそばにいてもニコニコしているだけなのは
息子夫婦に気遣っているからかなとも思えてしまいました
以前の津嘉山壮を知っているだけに勿体ない
立地がよくないだけ、もっと料理とおもてなしに是非力を入れてほしいと思います
別館SORAに泊まりました。
寝室がキングサイズダブルベッド1つの部屋とツイン2つの部屋の1部屋あります。
リビングも広く海が見渡せます。
この部屋には大きめのインフィニティプールがついていて、最高です。
加温されていないけど、3月の中旬、気温26度になった日だったので、入れました^^
バスルームもガラス張りで大きなバスタブからももちろん海を見渡せます。
キッチンも全てそろっていて、(調理器具から電子レンジ、コーヒーメーカーその他)冷蔵庫も大きく、お水やシークアーサージュース、オリオンビールがサービスです。
伊良部大橋が開通し、宮古島中心地も気軽に買い物に出かけられるので、夕方に宮古島のマックスバリューまで食材を買いにいって、ゆっくり部屋で食事しました。
朝食はカフェでいただく形です。とても美味しかった。
また伊良部行くときは、ぜったいこの宿のこのSORAに泊まります。
2015年3月に3泊しました。誕生日の記念旅行ということでお部屋がグレードアップされて、プールヴィラロイヤルスイートに案内されました。お部屋、アメニティともに充実しており、大満足でした。中でも気持ちよかったのがバスルームです。
朝食(バイキング)は種類が豊富で味も美味しく、とてもよかったです。
夕食でイタリアンレストラン「スターダストガーデン」に行きましたが、こちらはちょっと残念でした。テーブルが汚れていて食べかすがはさまっていました。味も特段美味しいというわけでもなく、ごくごく普通です。
スタッフのみなさんは気持ちよく対応して下さる方が多く、挨拶・笑顔ともによかったと思います。
初めての宮古島で選んで良かった民宿です♪
レンタル類が充実してたので、こんなに準備しなくてもよかったのでは、と思いました。
もっとホームぺで細かく紹介したほうがいいと友人と話してました。
レンタバイクは無料で借りることができてとてもたすかりました♪
無料の原付もあるのでスタッフのおねいさまに聞いて下さい。
いい意味でサプライズが多い民宿でしたよ( 〃▽〃)
このクチコミ情報を知りたい方はお問い合わせコーナーより何故知りたいかを明確にしたうえで、
知りたい宿名を明記のうえお問い合わせください。
(但し、明確な理由を書かれない方、または同業者の方にはお答えしかねます)。
[ お問い合わせする ]
改悪されていってます。
空港送迎は、午前便は対応していません。朝一番で宮古入りする際には注意
また、原付きのレンタルも値上げされています。
これを除いたら快適な宿です。またコンビニも近くて便利です。