沖縄離島ドットコムが提供する宮古エリアのホテル/民宿情報
2008年9月に通常ツインに4泊しました。清潔で快適なホテルで、従業員の対応も素晴らしいですよ。朝食会場を出たところにノートPC2台が設置されており、毎朝、天気等をチェックでき重宝しました。もちろん部屋でも自分のPCでLAN接続ができます。朝食の品数が少ないとコメントありますが、味も良いし、このクラスのホテルとしては、十分だと思います。テレビは、ケーブルテレビのようでチャンネル数は多いです。毎日シュノーケルしたのでコインランドリーはありがたいです。ただ、100室もあるホテルに2台の設置では少ないと思います。常に洗濯機は埋まっている状態でした。
2008/9/7〜9/10デラックスツインに宿泊しました。
リゾートホテルのような華やかさはなかったですが、フロントの対応・清潔感・PC自由・立地(コンビニ・居酒屋が隣、目の前が市営ビーチ)などの点で非常に満足のいくホテルでした。
朝食のバイキングは品数が少ないとの指摘はありますが、リゾートに比べてしまうと確かに少ないもののビジネスホテルと思えば通常レベルの品数と思われ、味も良いので不満はなかったです。このホテル以上の朝食を求めるのであれば、もう少しお金を出してリゾートホテルへ宿泊した方がいいのかなと思います。市街まで歩くと15分ちょっとかかりましたが、夕方散歩がてら歩くのにもちょうどいい感じでした。レンタサイクルもあるみたいですし、タクシーを使用しても繁華街まで500円以内ですので、宿泊料金を考えたら十分お値打ちなホテルと思います。今度行くことがあれば、またぜひ泊まりたいです。
レストラン、ディナーがなかったのが残念でした。
従業員の方々の接客対応が最高でした!
温かい空気感がなによりホッとできました。
部屋の清掃も綺麗で完璧!
ホテル前の「ひろちゃん食堂」がびっくりするぐらい美味しくて〜
滞在中ほぼ毎日通ってしまいました!(スゴ腕です)
多分、来年もまた泊まりたいと思っています。
ありがとうございました。
昨年の9月に初めて宮古島旅行をした際に、こちらに宿泊しました。
繁華街に近くのビジネスホテルという感じ。
特に多くを期待して宿泊したわけではありませんでしたが…
島民の方はシャイなのかな????
従業員の方達の接客が気になりました。
・ロビーで会っても挨拶が無いし、会っても目を逸らす。
・色々な質問に対して面倒くさそうな空気感…
なんか感じ悪いですよね!
途中から島民気質でたまたま接客が苦手な人たちが採用されたんだろうと
気持を立て直しながら滞在してましたが…
もう少しお仕事として、接客マナーを向上してほしいと希望します。
宮古島は大好きな島なので!
ビジネスホテルというより、リゾートホテルに近いのではないでしょうか?
部屋はとても広く、つくりもゴージャス。他の方の書き込みにもありましたが、冷蔵庫が全然機能していない所のみ、残念。
目の前は港なのでプライベートビーチはありませんが、少し歩くとパイナガマビーチがあります。夕日を眺めるのに最高です。
ブリーズベイは二度目の宿泊で、9月16日から4泊しました。ついた日こそは、台風の影響で雨でしたが、2日目からは天気も回復しました。ホテルビーチでのシュノーケルは魚がたくさん見れて満足でした。ホテルの鉄板焼きの宮古牛は軟らかくて美味しかったし、居酒屋ビアファスもお勧めです。ただ、ホテルのショップで1万5千円以上のお土産を買い、宅急便で自宅まで送る事にしましたが、5千円以上買うと貰える泡盛のミニボトルが入っていませんでした。ちょっと残念でした。ホテルの部屋では、夜ベランダに出る為窓を開けたら、虫がわんさか入ってきてしまい大変でした。中でもコオロギがベッドの後ろに入ってしまい、一晩中鳴いていて眠れなかった。やっぱり南国だから夜は虫がすごいです。
部屋はとても広く、清潔で
風通しも良く別荘のようでした。
ベランダから見えるビーチは夕焼けが
美しく、夕焼けから闇に移り行く姿が圧巻でした。
従業員の方はとても感じが良く、
のんびりしていて和みました。
値段が本当に本当に安くて大満足です!
眺めも◎、料理も◎、お風呂も◎、料金も◎。
沖縄の小さな宿というと、ダイバー向けか、子供お断りの大人向けという感じですが、その間のような感じ。子供は海が見える大きなお風呂に喜ぶし、大人は静かに過ごせるし、ファミリーにも最適です。
宿のアピールはとっても控えめで、近くの有名宿のように華やかではありませんが、島らしさを求める人におすすめの宿です。
混むようになるのは嫌だけど、なくなってしまうのも嫌なので書き込みました。
絶対また行きます!
15日から三泊させてもらいました。
マンションを改築したような部屋でした。賃貸マンションを借りているような気分で楽しかったです。
部屋もとても広くて、応接セットは食べたり飲んだりするのに役立ちました。あんなゆったりした応接セットは、ホテルでもなかなか無いと思います。冷蔵庫も大きくて、便利です。クーラーは一台でしたが、効きすぎるくらい冷えました。部屋にちゃんとした換気扇があるのがよかったです。
朝食の移動もまったく苦にはならずスムーズだし、料理の内容も値段を考えれば妥当。
ベランダがとても広くて、真っ白な石のベランダから、青い海と空が見えるので最高でした☆屋上に出ればさらに良い★リゾートホテルなどではありませんが、島の雰囲気があってむしろ良かったです。
ただ、駐車場が少し狭く停めにくいです。(草むらみたい) お風呂も少し狭いです。
あと、ペンションの方々がいない時があるので、カギを預けるのはおススメしません。
でもオーナーさんもいい感じの方で、親切でした。
台風で前半は天気も悪かったのですが、楽しかったです♪有り難う御座いました!!
ダイビングと観光で利用させてもらってます。
はっきり言って大変良い内容のホテルだと思います。
建物が古いからでしょうが価格も安価だし朝食も◎!
ダイビングの機材洗い場と干場も大変広く使い勝手も良い!
部屋のお風呂が小さいのと冷蔵庫がないのが残念ですが風呂は
疲れたら温泉まで足を伸ばせばいいし、冷蔵庫はフロントにお願いすれば
保冷剤入りのアイスボックスを毎日提供してくれます。
このホテルも価格と内容からしたら十分納得の良宿です!